「醤の郷現代美術館」展示内容のご紹介

醤の郷現代美術館では、4つのカテゴリーに分けて作品をご用意いたしました。
充実した作品の数々を皆様にご紹介します。

Ⅰ. アーティストの新作(醤の郷現代美術館オリジナル作品)

小野純一、河野ルル、中川佳宣、植松奎二、渡辺信子、栩山孝、片山みやび、西岡文彦、和田直子

Ⅱ.小豆島アートプロジェクトコレクション作品

猪熊弦一郎、サム・フランシス、張騰遠、森村泰昌、クリスト、磯崎新、吉原治良、荒川修作 ほか

Ⅲ. 「小豆島」ゆかりの作品

古家新、柏原覚太郎、向井潤吉、榎倉省吾、赤石文雄、原田泰治、康夏奈、ソラ・ジョセフ、
近藤亜樹 ほか

美術館には、多くのアーティストにより描かれた美しい小豆島の絵を展示した
「小豆島ゆかりの作品」コーナーを設けます。これは「小豆島の未来を支える子供たちに、
島が描かれた絵を残したい」という考えによるものです。
島の高齢化や過疎化など課題解決には、産業振興や企業誘致などもありますが、次代を担う
子供たちの心に訴えかけることで「自らの力で島の未来を支えよう」と思うきっかけにして
いただきたいと願っています。
生まれ育った島がいかに美しく、誇らしいところかを改めて知ることにより、島の未来を
支えようする活力を、少しでも生み出す機会となれば、この上なく素晴らしいと思います。

★島の絵を子供たちに残したい。その一心で現在クラウドファンディングを行っています。
【ご紹介URL】(2021/6/4までご支援を呼び掛けています)
https://readyfor.jp/projects/moca-hishio?fbclid=IwAR2uJzQDo0uLauVECVSOX6ntnrQq1dnRn4ePtx7s9ETxPhwuhOhFU-EoXS4 

Ⅳ. 制作ドキュメンタリー(映像コーナー)

田中敦子、杉本博司、森村泰昌、 ジョルジュ・ルース(阪神アートプロジェクト)ほか